デスクのモニターの画面や手元が暗いと感じるときに便利なBenQのモニターライトを紹介!

記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

ゲームをしているときやパソコンで作業をしているときに、モニターの画面やキーボードを操作を触っている手元が暗いと感じた経験はありませんか?

明るさが合っていないと、画面が見づらかったり、キーボードの文字が見づらい、目が疲れるといった問題が起こり集中の妨げになってしまうことがあります。そんなときにおすすめなのが、モニター上部のフレーム部分に取り付けるタイプのライトです。モニターの画面はもちろん、自分の手元も照らしてくれるので、部屋の明るさが足りないときや部屋は暗くしてデスク周りだけを明るくしたいときにぴったりです。

この記事では、BenQから発売されているモニターライトをピックアップして、その特徴などをまとめています。

購入はこちら→Amazon楽天市場

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クリップでモニターに固定して画面を照らせる

デスク用のライトには、デスク上にスタンドがついているライトを置いたりするのが一般的だと思います。しかし、デスクの上にライトを置くと、デスクのスペースが埋まってしまいます。

それに対して、BenQのモニターライトは、モニターの上部にクリップで挟んで固定するだけなので、デスクのスペースを取ることはありません。取り付けも挟むだけで簡単です。モニターに傷がつきにくい作りになっているのも良いポイントです。

デスクのスペースをできるだけ空けつつ、明るさを確保したい人におすすめです。

BenQ ScreenBar モニターライト
出典:楽天市場

手元も照らすことができる

モニターに取り付けるので、当然モニターの画面を照らすことはできますが、画面だけでなく手元も照らすことができます。

手元の明るさが足りないときや部屋を暗くしてゲームをしたいときなどにも適しています。

BenQ ScreenBar モニターライト
出典:楽天市場

明るさは500lxに自動で調光してくれる

自動調光機能が搭載されていて、手元の明るさを自動で500lxに調整してくれます。アメリカではオフィス照明の明るさに500lxが推奨されているようで、その500lxになるように自動で調整してくれるようです。

500lxで照らされる範囲は縦30cm、横60cm程度になっています。キーボードやマウスが置いてあるところを照らすには十分だと思います。

色温度の調節も可能

色温度の調整もできるようになっていて、2700K~6500Kの範囲で調整が可能です。値が低いほど暖色に、値が高くなるほど冷色になります。自分の好みの色に変更して使うことができるので、暖色が好きな方にもおすすめです。

BenQ ScreenBar モニターライト
出典:楽天市場

電源はUSBケーブルで供給

電源はUSBになっており、簡単に電源供給ができます。PCやモバイルバッテリーなどとUSBケーブルで繋げばいいです。USBケーブルは付属品で入っているので、新しく買う必要はありません。

なお、電源は最低でも電圧5V、電流1Aが必要となっているので、その点は注意してください。

明るさや色温度を調整するためのボタンが搭載

本体のライトバー部分には明るさと色温度を調整するためのボタンが搭載されています。それぞれのボタンを長押しすることで、調整できるようになっています。

加えて、明るさを500lxに自動で調整させるためのボタンもあります。

BenQ ScreenBar モニターライト
出典:楽天市場

価格は約13,000円

価格は約13,000円となっています。照明としては高いとは思いますが、スペースを取らないというメリットが良いと思うのであれば、買う価値はあると思います。

Amazonや楽天市場などで購入できるので、リンクを下に貼っておきます。

購入はこちら→Amazon楽天市場

スポンサーリンク
スポンサーリンク
モニター
ひろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました