メモリが4GBのPCは買うな!最低でも8GB以上のPCを選ぼう!

記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

仕事用とゲーム用問わず、PCを選ぶときに大事なパーツの1つにメモリがあります。そのメモリについて、個人的な意見ではありますが、メモリは仕事用なら8GB以上、ゲーム用なら16GB以上は最低でも必要だと感じています。

この記事では、そのぐらいのメモリが必要だと考えている理由を踏まえて、メモリが4GBのPCを買ってはいけないことを説明したいと思います。メモリが小さくて安いPCを買おうとしている人、ゲーム用のPCを買いたいけど、どのくらいのメモリがあればいいのか分からない方は参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メモリはどんなパーツ?

そもそもメモリがどんなパーツなのかを説明しておきます。メモリはRAM(ランダムアクセスメモリ)とも呼ばれるパーツのことで、データを一時的に保存しておくための記憶領域になります。演算を行うCPUが様々な処理を行うために使うデータを一時的にメモリに保存して処理効率を上げるためのパーツといった感じです。データを長期間保存しておくためのハードディスクなどとは違い、一時的というところがポイントです。

メモリの容量不足は動作が不安定になる原因

そんなメモリの容量が足りないとどうなるのかというと、PCの動作が不安定になってしまいます。ブラウザを動かしているときやエクセルを開いているとき、ゲームをしているときなど、タイミングを問わず、メモリが不足すると動作が不安定になります。しばらくの間、PCが動かなくなってしまったりアプリケーションが強制終了したりする可能性があります。

ブラウザなどのアプリケーションを1つずつ動かしているときはそれほど問題はないかもしれませんが、同時にエクセルやワードなど複数のアプリケーションを同時に動かしているときに、動作が安定しにくくなります。そうなると、ストレスが溜まりますし、アプリケーションを強制終了しないといけない状況になると、進めていた作業が保存できず、同じ作業をやり直すことになる可能性もあります。

ゲームをしているときであれば、映像がカクついたりするので、それもストレスになりますし、思うような操作ができなくなる可能性があります。一人用のゲームであれば、それでも良いかもしれませんが、オンライン対戦形式のゲームの場合は、その不安定な動作が負けにつながるので、メモリはPCを選ぶときに非常に重要なポイントになります。

メモリは8GB以上欲しい(ゲーム用なら16GB)

メモリ不足を避けるために、メモリは最低でも8GB以上は欲しいと思ったほうがいいです。仕事で何か資料を作るときに、ブラウザで調べながらパワーポイントなどを動かしたり、オンライン会議に参加しているときにPC上でメモを取ったりなど、どうしても複数のアプリケーションを同時に動かすときはあります。

安いPCだとメモリが4GBしか搭載しているものがありますが、4GBだと仕事で使うにしてもおすすめしません。私が使っているゲーミングノートPCの場合はメモリが16GB搭載されていますが、ブラウザで大量のタブを開いているだけでも50%ぐらいメモリを消費してしまいます。何かを検索するために開いたタブを閉じずにそのままにしているのが悪いのですが、タブを減らしたとしてもある程度のメモリは必要であることは変わりません。私はこの経験を踏まえて、メモリは最低でも8GBは必要だと考えています。

ゲームにも使うPCにするのであれば、最低でも16GBは必要だと思います。PCゲームの場合は、それぞれのゲームの公式サイトなどで最低限必要なスペック、推奨スペックが公開されているはずですので、PCを購入する前からプレイしたいゲームの候補があれば、事前にプレイしたいゲームの必要スペックを確認してPCを選びましょう。

メモリの使用状況はタスクマネージャーで確認

今使っているパソコンで、どのぐらいのメモリを使っているのかを確認したいときは、画面左下のWindowsロゴを右クリックして、タスクマネージャーをクリックしましょう。

タスクマネージャーでは、メモリだけでなくCPUやGPUなどの動作状況も確認することができます。使っているPCのメモリの容量とその使用率を確認しておくと、メモリの容量がどの程度必要なのかを考えるときの参考になると思います。ただし、何もアプリケーションを動かしていない状態でメモリの使用率を確認しても意味が無いので、普段通りPCを使っている状態のときに使用率を確認してください。

メモリが16GB以上のおすすめノートPC

メモリは最低でも8GBは必要と言われても実際にどれを買ったらいいのかよく分からないという方もいらっしゃると思います。そんな方向けにメモリが16GB以上あるノートPCを紹介しておきます。8GBでも大丈夫ですが、余裕をもって容量が大きいものを選んでおいたほういいのと思うので、敢えて16GB以上のものをピックアップしています。

HP 15s-eq3000

まずはHPのノートPCになります。メモリは16GBで、SSDは512GB、CPUはRyzen5という構成になっています。ゲーミングPCではないので、ゲームをするのには適していないかもしれませんが、仕事で使ったり、大学生が使ったりするにはこのぐらいのスペックで十分なのではないでしょうか。

SSDが512GBなので、大量に動画や音楽などを保存したりすると、容量が足りなくなりそうなのが不安なところではありますが、足りなくなった場合は外付けのSSDを買えば対処は可能です。見た目はシルバーで使いやすいですし、価格も10万円程度なので、比較的手を出しやすい価格だと思います。

HP 15s-eq3000の購入はこちら → HP公式ストア楽天市場

HP 15s-eq3000
出典:楽天市場

GALLERIA XL7C-R45

次に紹介するガレリアのXL7C-R45は、メモリが16GB、SSDが500GB、CPUがCorei7、GPUがRTX4050という構成のゲーミングノートPCです。

先に紹介したHPのノートPCよりもCPUとGPUの性能がいいものになります。ゲーミング仕様なので、ゲームをするのにも適しています。リフレッシュレートは最大144Hzとなっていて、ゲームにもよりますが、120Hz程度の滑らかな映像を再現することが可能です。

価格は16万円程度となっており、少し手を出しにくくなる価格だと思います。

GALLERIA XL7C-R45の購入はこちら → Amazon楽天市場

GALLERIA XL7C-R45
出典:楽天市場

まとめ

この記事では、PCのメモリの容量について説明しましたが、参考になりましたでしょうか。PCが出始めた頃よりも性能が上がるにつれて、必要なメモリの容量は大きくなってきていると思います。皆さんがどのようにPCを使いたいのかを考えて、それに合わせて必要なメモリがどの程度なのか考えてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノートPC
ひろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました