有線ゲーミングマウスならZOWIEのZA-Cシリーズがおすすめ!サイズも3つ展開!

記事内に広告・アフィリエイトリンクが含まれています。

皆さんは有線マウスと無線マウスどちらを使っていますか?この記事では、有線のゲーミングマウスを使っている方におすすめなZOWIEのZA-Cシリーズについてまとめています。

扱いやすいパラコードケーブルを採用していたり、サイズが3サイズあって自分の手に合いそうなサイズを選べるなどの特徴があります。ZOWIEはモニターなどでも有名なので、是非、このゲーミングマウスもチェックしてみてください。

商品ページはこちら→Amazon

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ZOWIE ZA-Cシリーズの製品概要

始めにZOWIEのZA-Cシリーズの概要を表にしてまとめておきます。接続方法は有線のみで、ケーブルはパラコードケーブル、長さは2mになっています。形状は左右対称で、右利き用です。各種サイズの大きさと重さも記載しているので、参考にしてください。

大きさSサイズ(121×63×40mm)
Mサイズ(125×65×41mm)
Lサイズ(129×67×42mm)
重さSサイズ(65g)
Mサイズ(70g)
Lサイズ(72g)
ボタン5つ+底面ボタン2つ
ケーブル長2m(パラコードケーブル)
ポーリングレート1000Hz
カラーブラック
プラグアンドプレイ
ZA-Cシリーズの製品概要

手の大きさに合わせてサイズを選ぼう

ZOWIEのZA-Cシリーズには、サイズが3つあります。サイズによって品名が違っているので、購入する場合は間違えないように気を付けてください。各サイズの品名は、SサイズがZA13-C、MサイズがZA12-C、LサイズがZA11-Cです。

ほとんどの人はMサイズで問題ないような気がしますが、大きめが好きな人、小さめが好きな人、それぞれ好みがあると思いますので、自分の手に合いそうなものを選んでみてください。

ひろブログ
ひろブログ

どのサイズを選んでも価格は同じなので、安心してください!

形状は左右対称の右利き用

ZA-Cシリーズの形状は左右対称になっています。LogicoolのG PROなどに似た形状です。サイドボタンが左側に2つ搭載されているので、右手で使うことを前提に設計されています。両利き用ではないので、注意してください。

パラコードケーブルと軽量性

ZA-Cシリーズの接続方法は、有線のみとなっていますが、使用するケーブルはパラコードケーブルです。パラコードケーブルは、従来のケーブルよりも耐久性が高く、軽いというメリットがあります。さらに、柔軟性も高く柔らかいので、扱いやすいのも特徴です。付属のケーブルの長さは2mです。

マウス本体の重さは、Sサイズで65g、Lサイズで72gとなっています。最近のゲーミングマウスは、各メーカーが軽量化に必死に取り組んでいるので、超軽量マウスに比べるとやや重いですが、十分軽い方だと思います。ただし、これにケーブルの重さが加わるので、もう少し重くなります。

ポーリングレートは1000Hz

ZA-Cシリーズは、有線ゲーミングマウスなので、バッテリー切れなどの心配がなく、接続が安定することがメリットです。ただし、ポーリングレートは1000Hzで、最新の高性能ゲーミングマウスと比べると劣ります。

もう少し価格が高くてもいいからポーリングレートが高いゲーミングマウスが欲しいという人は、他の記事もご覧ください。

プラグアンドプレイでドライバーインストール不要

ZA-Cシリーズには、プラグアンドプレイという機能が搭載されています。この機能によって、ドライバーをインストールすることなく、使うことができます。ブラウザでドライバーを探したり、ドライバーを更新したりといった面倒が無くなるのもメリットの1つですね。

ひろブログ
ひろブログ

重要な機能ではないですが、設定とかが苦手という人にはおすすめの機能です。

BenQの公式サイトでの価格は8,800円

価格についてですが、BenQの公式サイトでは、8,800円になっています。サイズは関係なく、一律で8,800円です。有線ゲーミングマウスでコスパが良いものを探している人におすすめです。もっと高性能なものを探している人は他の記事もご覧ください。

商品ページはこちら→Amazon

スポンサーリンク
スポンサーリンク
マウス
ひろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました